新年のごあいさつ

所沢の古本まつりが終わってから、やってなかった用事をいろいろ片付けたりはしたものの、他店の手伝いや地方の業者市で古モノの仕入れをした以外は特にやることも少なく、ここ10年で一番ゆっくり年末年始を過ごせたような気がします(インフルにかかってしまったのは残念ですが)。12月はイトーヨーカドーのポッポ巡りをしたり、先輩に教えてもらったひざつき製菓のおせんべいを探しにスーパー駆けずり回ったり、ある意味とても豊かな時間の使い方ができています。体重も1年半前に比べて15キロ以上増量して、多角的な意味で罪悪感すら湧いてきます。

ここのブログは特に何も考えずに好きなことを書き送りでつらつらと書いていこうと思って始めたのですが、そうはいっても1月も特にこれといった予定がないので、書こうにも書くネタがありません(筆不精とかそれ以前の問題)。なので、今までやりたかったことをこの機にやってみたくなりました。20代の頃に好きだったアニメーターの絵本や児童書の蒐集を去年から再開して、ある程度数もまとまってきたのでウェブ上にまとめようと思います。アニメブーム全盛期を経験してきた方々の功績をなぞらえるだけの作業になったとしても、アウトプットすることで自分自身の情報の整理になればいいなと。

趣味の本ばっかり買って肝心の仕入れが滞ってきているので今年はこちらも頑張りたいです。来週も地方の業者市に行く予定なので、良い本が出ることを願って。

本年もよろしくお願いいたします、おしまい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です